エコミ―ティング(自然環境配慮)

生き物探検隊~ギョギョギョな水路~

4月の下旬に、岐阜県山県市の現場に行ってきました~
まずは探検隊の新メンバー紹介と作戦会議からスタート!


さてさて、この工事では近くの川の水を使って地盤改良をするようなので
周辺の水路や河川の生き物を調査してみましたょ~


すると・・・いろいろな生き物を発見しました!!
※タナゴの仲間は二枚貝に産卵するので、
タナゴと二枚貝はセットで確認される事が多いです。



赤ちゃんスッポンも隠れていましたょ。オニヤンマのヤゴは、とても大きかったです!!
コオイムシは準絶滅危惧(NT)に指定されているので、いつまでも豊かな環境が残せると良いな~



ちょっとした雑学ですが、コオイムシは漢字で 「子負虫」と表現されます。
文字通り、「子供を背負って育てる」習性が由来と なりました。昆虫の世界でもお母さんは強い!!
そんな気になってしまいますが、実は、子供を背負っているのは・・・
お父さん(オス)なんですよ!!
昆虫の世界も大変ですな~~~~(汗)


その他にも、エビシリーズを見つけましたょ♪



っという事で、今回の調査はおしまい! たくさんの種類が見られました!!
中には、希少種も確認されたので、生き物の命を守れるようにエコな工事を目指したいですね♪