エコミ―ティング(自然環境配慮)

琵琶湖の外来種駆除 大作戦!!

2019年5月 地盤改良の営業担当者から連絡が…
『琵琶湖のすぐ近くで工事があるんですが、外来種駆除を計画してます。
協力して欲しいんですけど大丈夫ですか?』

琵琶湖の外来種といえば、ブラックバスやブルーギル!!
琵琶湖の固有種を脅かす厄介な特定外来生物です。

『大丈夫だよ。まかせなさい!!』
ということで5月末に実施してきました。

場所はこんな感じの漁港とその周辺です。


仕事前のAM5:30から開始です。
むやみに網をかける事ができないので、釣りで駆除します。


元請さんも一緒に実施。

えさとルアーで実施したのですが、
ブルーギルは、すぐ食いつきます。
いわゆる入れ食いです!
しかも結構でかい。



ブルーギルは、北米産の淡水魚で繁殖力がすごいので日本では“特定外来生物”に指定されています。
釣ったものを陸揚げするとネコがやってきて捕食!!


食物連鎖です。。。


結構な数が捕獲できました。
一応、外来魚回収いけすの中に投入!!


外来種駆除完了~!!
といいたいところですが、肝心なブラックバスが捕獲できません。

もう終了しますか~って声を掛けた瞬間にアタリが!!



ギリギリで捕獲できました。
北米産の淡水魚で特定外来生物に指定されているブラックバス。
大物の駆除です。
お腹がパンパンなので産卵前のメスかも…
産卵を防げてよかったです。
こちらも外来魚回収いけすへ投入。


無事に外来種駆除完了!!
これから通常の業務に戻ります。



現場のみなさん、お疲れ様でした。
少しですが琵琶湖の外来種駆除に貢献できたと思います。

これからも地域の自然環境を守るためにがんばりま~す!!