エコミ―ティング(工事現場検討)

良いアイデア出るかな? 11月エコミーティング!

今回は2つの現場でのエコミーティングの様子をご紹介!!

1つ目は、東海環状自動車道で行われている高架橋下部工事の現場。
高速道路を支える橋桁を作る工事です。



まずは、現場担当者さんから工事の説明を受けます。


そして、こちらが現場の様子。すぐ近くには大型ショッピングモールや綺麗な水が流れる1級河川もあります。
さあ、どんな工夫が出来るか Let’s エコミーティング!



事務所に戻って、皆さんに素敵なアイデアを出してもらいましたよ

◇自然環境配慮

  1. ① 員弁川への配慮(ゴミ拾い、植生による排水浄化)
  2. ② 生態調査(魚類・鳥類)
  3. ③ 生き物を呼び込む工夫(石積みエコスタック、グリーンカーテン)
  4. ④ 天然資源の活用(在来種子、表土、雨水) ・・・など

◇地域環境配慮

  1. ① 騒音振動対策(事前お知らせ、振動騒音計)
  2. ② 飛散防止(こまめな清掃、散水) ・・・など

◇コミュ二ケーション

  1. ① イルミネーション、プロジェクションマッピング
  2. ② かわら版の配布
  3. ③ 生態調査結果のパネル紹介
  4. ④ 周辺部落の祭りに参加・・・など

非常にたくさんのアイデアが出ましたね!一つでも多く実現できるように頑張ります!

2つ目の現場はこちら
○○排水機場工事です。古くなって排水能力が低下した排水機場を新しくする工事です。



現場の中には“遊水池”があり、事前にどんな生き物がいるかチェックしました。



その結果がこちら。
カダヤシ、ウシガエル、ジャンボタニシ、アカミミガメなどの外来種がたくさん…あらら…



ですが、貴重な在来種も見つかりましたよ!
水生昆虫のタイコウチやミズカマキリと近年減少しているトノサマガエル。
外来種だけでなく在来種もいてくれて一安心です。



こうして得られた生き物の情報もエコミーティングを行う重要な材料になります。
1回目同様、事務所に戻ってミーティング♪みんな真剣に考えます。


そして、出てきたアイデアがこちら!

◇自然環境配慮

  1. ① 外来種の駆除
  2. ② 在来種の保護(生き物の住処を作る)
  3. ③水質浄化(植物・二枚貝の利用、水車による水循環)
  4. ④ 泥の有効活用(肥料化、レンガ作成) ・・・など

◇地域環境配慮

  1. ① 騒音振動対策(事前お知らせの徹底、振動騒音計)
  2. ② 汚泥対策(ガス検知器)
  3. ③施工時はホテルの招待券配布 ・・・など

◇コミュ二ケーション

  1. ① イルミネーション、プロジェクションマッピング
  2. ② 法面遊び(ソリ)
  3. ③生態調査結果のパネル紹介
  4. ④ 外来魚回収ボックス設置・・・など

他には、現場近くの船頭平河川公園に銅像がある、“ヨハネス・デ・レーケ”(明治の三川分流工事に携わった偉人)の母国オランダにちなんで、現場をオランダ化など…
ユニークで面白いアイデアがたくさん出ました。みなさん、目の付け所がいいですね。
今後も、人・生き物みんなが“楽しく暮らせていける環境”を作れるよう、しっかりエコミーティングを行っていきたいと思います!