ホーム > キッズなんでもQ&Aコーナー > リングル(構造物) > 雨が降っても水たまりのできない道路はどうなっているの ?

雨が降っても水たまりのできない道路はどうなっているの ?
ふっ、秘密にしてたのにまたばれちゃったみたいだね。
こういうことなんだ!
あれは透水性舗装といって道路の中を水が通るような構造になっているのさ。
水が道路上になくなるのでスリップ事故などがなくなって安全なのさ。それと車が走っているときの音が静かになるってことも特長のひとつかな。いいことが多いので一般の道路や高速道路などでどんどん活用されているよ。