自然を学ぶ社内研修
 
						
						私たち加藤建設では、自然環境に配慮した工事を推進するため
						自然とふれあう研修を積極的に実施しています。
						河川環境楽園 自然発見館:川の生き物さがし体験
						
						こちらは、岐阜県にある河川環境楽園のイベントで、川の生き物を実際にタモですくい確認するものです。
						当日は、100人弱の社員が木曽川の支川に入り生き物の調査をしました。
						最後には、見つけた生き物を確認しレクチャーを受けます。
						中には珍しい魚や水生昆虫なども見つかり、大興奮!!
						とても有意義な研修になったと思います。
						詳しくはこちらをご覧ください。
					
						
 
						
						自然共生研究センター:ガイドツアー
						
						自然共生研究センターは、河川湖沼の自然環境保全・復元のための基礎的・応用的研究を行い、
その結果を広く普及することを目的としています。
						土木工事は河川や湖沼といった自然と接点が多いので、さまざまなことをレクチャーしていただけます。
						
 
						
						国立科学博物館 筑波実験植物園:ガイドツアー
						筑波実験植物園では、日本および世界の様々な植生環境を再現し、植物の形態や生態の多様性を体験的に学習できるよう展示植栽を行っているので、ガイドの方にレクチャーしていただきました。詳しくはこちらをご覧ください。
						
						
 
						
その他、名古屋市の野鳥観察館、藤前活動センター、谷津干潟自然観察センターなどにも行っています。 詳しくはこちらをご覧ください。