舗装現場に大きな炊飯器?!

愛知県飛島村の道路を舗装する現場監督さんに
密着してきました(^O^)/

この日は青空の広がる爽やかな天気でした。
そんな中で朝一のラジオ体操、気持ち良いですね~(^^)

ラジオ体操が終わったら今日の作業確認やKY活動。
道路規制のことも打合せしていました!

車で約20分、舗装現場へ到着。

この二車線の道路に仮補修してある部分があるので
そこをしっかりと直していきます!
仮補修部分、どこかわかりますか(^^)?
正解はココです。

アップで見るとこうなっています。

仮補修がしてありますね。

最初は交通規制からです。
交通量は多かったのですが
スムーズに規制していました♪

さっそく舗装作業へ。
これは、もしものための飛び散り防止柵です(^_^)/

剥がしたアスファルトが通行中の車に当たってしまうと大変!
そうならないためには必要ですね!

チョークで剥がす部分を描き、
コンクリートブレーカーで剥がしていきます。

木の板を使ってキレイに削っていました!
そしてキレイな六角形に♪

隅っこの砂も取り除いてキレイにしていました。
この細やかさに驚きです(^ー゚)

次にアスファルトがくっつきやすくするための
「アスファルト乳化剤」を吹き付けていきます。

隅っこまでいきわたるようにしっかり広げています。
ここまで丁寧にやっているなんて
またも驚きです…!
建設業のイメージがどんどん良くなっていきます(^O^)/

トラックに積まれた黒いモノが運ばれてきました!

実はこれ、保温されているアスファルトが入っているんです!
開けた瞬間、熱風が…(゜゜)
どれくらいの温度に保たれているかと言いますと
170℃らしいです!
アスファルトの炊飯器のようですね( ^ー^)ノ

トラックに、ドーン!と積まれたアスファルトしか見たことがなかったので
この保温機はなんだか可愛く見えました(*^^*)

100kgくらいのアスファルトを盛って、
転圧機とロードローラーで押し固めていきます。

右上写真のロードローラーは約700㎏。
轢かれたらペッタンコですね(*_*)
でも職人さんが操っているので安心です☆

盛り上がっていたアスファルトがこんな感じに。

アスファルトの縁をアスファルト乳化剤と砂で仕上げ。

こうすることによって剥がれにくくなったり、
見た目がキレイになるんですって(^^)/
アスファルトが手で触れる温度になったら
車で通ることができます(^O^)

こんなにも細かく、キレイに工事をしているなんて
知っていましたか(^O^)?
そんなビックリするような工事を
これからも紹介をしていきますね☆

次回は「第14回チャリティフリーマーケットにこにこママフェスタ」のレポートです。
日時→10月30日(日)
時間→10:00~14:00
会場→スポーツクラブケーニーズ駐車場(蟹江町城2‐431)
→みんなの広場(蟹江町城1‐523)
チャリティフリーマーケットや体験・商品紹介ブース、
飲食ブースなど内容が盛りだくさんです。
当社はメイン会場ケーニーズ駐車場にて
射的ゲームを実施しますよ♪

このフェスタでの収益金は、
被災地支援や蟹江町の防災に活かすために寄付されるみたいです。
地域活性化に貢献してきますねo(^▽^)o
にこにこママネットワークのブログはコチラ↓
http://ameblo.jp/nico25mmn/
お時間のある方は、是非遊びに来てくださいね(^^)/