エコミ―ティング(自然環境配慮)

『静岡県焼津でエコミーティング!!』

今回、エコミーティングで訪れたのは静岡県焼津市!!

全国有数のカツオやマグロの水揚げ量を誇る、海の幸が豊かな場所。


工事現場は、遊水地の矢板護岸の安定化を図る工事。

元請業者は、株式会社原川土木さん。加藤建設は、こちらで地盤改良の工事を行っていきます!


今回のエコミーティングは、加藤建設と原川土木さんでタッグを組んで実施しました!

環境へ与える影響を最小限に抑えるために、
まずはメンバーで工事現場を確認します!


遊水地ということで、豊かな水辺や植物が豊富にありますね。

すぐ近くには山と川もあり、哺乳類も生息していそう。

おっとカワセミの鳴き声も聞こえました!餌となる小魚が生息しているのかも!

・・・人数が多いおかげで様々な情報が得られます。


水の中に目をやると・・・。
おおおお!!!真っ黒い塊が動いています!!!


よく見ると全部オタマジャクシ!?
すごい数ですね~!これはアズマヒキガエルの幼生です。


これだけたくさんいても、無事に大人になれるのは1万匹に1匹と言われております。
自然は厳しいですね。。。

ここで、今回の工事のおさらい。

加藤建設では地盤改良を行っていきます。
    ⇩
地盤改良には、セメントが必要。
    ⇩
でもセメントを使うと、どうしても水のpHが高くなってしまいます。
    ⇩
そうなると、オタマジャクシへの影響が心配です!!



そこで、メンバーで打合せを行い、
工事排水の処理』、また水がオタマジャクシのいる池に流れ込まないように、
越流防止の土手』を作ることで、大切に守っていこう!と話し合いました!!


さて、もっとよく工事現場の環境を知るために、
水生生物と植物に2つのグループに分かれて調査していきます!!

まずは水生生物調査の様子から見ていきましょう!


水面にいるオタマジャクシを傷つけないように
そっとタモ網で水草をガサガサっ!


すると、ヌマエビがいましたよ。
(詳しく調べるとカワリヌマエビ属の一種でした。)


ドジョウの姿も!
最近少なくなってきているので、姿が見れて良かったです。


ヤゴもたくさん!
アメリカザリガニがいない環境では、ヤゴの数も多くなります。


つぎは、植生調査の様子を見てみましょう!


黄色い花が鮮やかで春らしいですね~。
こちらは、セイヨウアブラナとケキツネノボタン。


食べると美味しいセリも生えていましたよ。


おやおや・・・。
綺麗な花を咲かせる在来種に混じって、
外来種の『オオカワヂシャ』が見つかりました。


オオカワヂシャは特定外来生物に指定されている
繁殖力が非常に強い水辺の植物です。

このままでは遊水地がオオカワヂシャで埋め尽くされてしまう危険がある為、
一致団結して抜き取り作業を行いました!




見てください!こんなにたくさん抜き取りました!
ゴミ袋16袋分です。

水辺にたくさん生えていたオオカワヂシャも随分少なくなりましたよ。

この活動により、少しでも在来植物が増えてくれると嬉しいです♪


さて、今回は、原川土木の方々と協働でエコミーティングを行い、
皆で自然について考える非常に良い機会となりました。

これから季節も進み、生き物たちが更に活発なっていきます!

今回の活動を足掛かりに、皆で目を光らせながら、自然を守っていきましょう!


作成者:伴 拓哉