プカプカ合体?!補修工事

橋脚の補修工事をしている現場へ行ってきました(^O^)/

加藤建設本社のある蟹江町を流れる日光川に架かる橋です(^^)
この橋は作られてから40年ほど経っているらしいです。
耐震性の評価に基づいて調査した結果、
補修をする必要があると判断されました。
その補修をする部分は
手前から2番目と1番奥の橋脚です。

川の中心付近にある橋脚…。
どのようにして工事をしていくのか、
疑問だらけです(゜゜)
さっそく現場に密着してきます♪

現場のスタートは、ラジオ体操と朝礼。
これは日課ですね(^_^)/

現場監督さんからは
「慌てず、1つずつ確認して作業していくように。」と(^^)/

現場内をテクテクと歩いていて思ったことは…
どこを見ても、とってもキレイ!

駐車スペースもわかりやすかったです。
現場の入り口には環境掲示板がありました♪

自然環境と共存していくための取り組みをしている
当社ならではの看板です☆
この現場に住む生き物たちに配慮した工事を
してくれること間違いありませんo(^▽^)o
そして、歩行者の道しるべとして
「歩行者安全道路」がありました。

わかりやすくて良いですね。
ここは最近(現場へ行ったのは2016年11月1日)
工事が始まった現場、ということでしたが
これからも爽やかでキレイなこの状態を
キープしてほしいですね(^ー゚)ノ

少ししたら、大きな赤いクレーン車がやってきました!

すべてが大きいですが
特にタイヤの大きさにビックリしました!
こんなにも迫力のある機械を
近くで見れるなんて面白いです♪
工事現場へ連れて行ってもらえるからこそ
体験できることですよね☆

このクレーン車の扉には将棋の駒に「男」という文字が。

面白かったのでついつい写真を撮ってしまいました( ^ー^)ノ
そしてこの面白いシールが貼ってあるクレーン車が
変身していきます。

どんどん上へ伸び上がっていきました!
風で倒れてしまうのではないかと心配でしたが
下の土台がしっかりしているので
倒れることはないみたいです!
このクレーン車は、黒い鉄の物体を川の中へ運んでくれます。

これは「ユニフロート」です。
「台船」ともいうみたいです(^^)/
縦5m、横2.5m、高さ1.2mの
3トンほどの重いユニフロートですが
船と同じ原理でしっかり浮いています(^_^)

プカプカ浮いているユニフロートが合体!
そして橋脚まで行くことができて補修工事ができる、
ということですね(^O^)/
どうやって補修をしていくのかは
またこの現場へ行くので
その時にご紹介します☆

日光川周辺にはゴミがたくさん落ちていました…( ..)
地球が可哀想!ということで、ゴミ拾いもしてきました☆

こういうことをすると気分が良くなりますよね(*^^*)

これから使われる道具たちです。

またこの現場へ行く機会があるので
その時にご紹介しますねo(^▽^)o

次回は11月12.13日に開催される
エブリバディ・デカスロンの陸上レポートです。
私は1日目の200mと400mに出場します。
得意のハードル種目ではありませんが
良い気持ちで冬期練習を迎えられるような
思い切ったレースをしてきますo(^▽^)o
今シーズン最後の大会、
頑張ってきます!!