新しいユニフォームが完成しました!!

この度、加藤建設の新しいユニフォームが完成しました👏✨
まずは見ていただきましょう!!こちら↓↓↓

01
02

今までのグリーンからネイビーを基調としたデザインになりました!!
印象がガラリと変わりましたよね(^^)/

なぜユニフォームを変更することになったのかというと・・・
当社が進めてきたブランディングプロジェクト内の建設業の魅力やカッコよさを発信していくことを目的とした「魅力アッププロジェクト」の中で、かっこいいユニフォームを制作したいという声があがり、 ブランディングメンバーを中心に進めてきました。

03
04

何度もサンプルを着てデザインだけではなく、素材感にもこだわって制作しました!
時には、社員全員に対してどんなユニフォームがいいのかアンケートを実施。
様々な意見を集約しながら、形にしていきました🥺

今回、新しいユニフォームを制作する上でのコンセプトは、「作業着の概念を覆す革新的なユニフォーム」!!
テーマは「MODE:ZERO」。

05

MODE:モード系のカッコいいユニフォームをイメージ
ZERO:新しい建設業の歴史はここから始まることをイメージ しています。
(モード系とは、モノトーンやアシンメトリーなどのデザインが特徴的なファッションスタイル)

ここで、それぞれのスタイリングをご紹介!!
【シャツ&夏パンツ】ネイビーのパンツに爽やかなシャツスタイル!夏パンツはプロジェクトメンバーがサンプルを何度も試着した上で、生地を選びました😄

06

【冬ブルゾン&冬パンツ】黒パンツにネイビーのブルゾンでスタイリッシュに

07

【防寒ブルゾン&冬パンツ】左右でデザインが違うアシンメトリーなデザイン、袖の着脱も可能

08

09
10

全てに共通していることは、オリジナルのモノグラムが入っていること!!(着用イラストの赤丸部分)

11

夏シャツ

12

冬ブルゾン

13

防寒ブルゾン


このデザインのモチーフは、「パワーブレンダー」💚

14
15

パワーブレンダーのトレンチャ部分をイメージしてデザインされたものなんです!
トレンチャで地盤改良の様子をグラフィックに落とし込み、幾何学的な模様を明るさやコントラストを抑えた モノトーンカラーで表現しています。
加藤建設だからこそのデザインですよね✨

ブルゾンに関してはワイシャツやネクタイとも相性抜群です!!
襟を立てて着用すると、カッコよさUPしますよ😎
また、アンケートや現場の声を元に制作したので機能性にも優れているんですよ🤗
パンツのウエストに滑り止めをつけたり、股下にマチをいれたりなど、
現場で作業がしやすいようなユニフォームを制作しました🌟

2025年10月から新しいユニフォームに変わりましたので、改めてこのユニフォームを見かけたら加藤建設だと覚えていただけると嬉しいです!!
我々も心機一転、頑張っていきたいと思います👍

16

作成者:亜梨