第29回沖縄春季記録会 結果は・・・?

3月8日、9日に沖縄県のタピック県総ひやごんスタジアムで開催された
沖縄春季記録会に出場してきました!
2月の試合は室内だったので、今大会が屋外で本格的にシーズンインです!
8日(土)に100m、9日(日)に100mハードルに出場してきました。

1日目は、100m!🏃‍♀️
目標は、11秒台で走ること。
前半でしっかり加速に乗り、後半は動きを崩さず、動きが硬くならずに走ることです。

4レーン(奥から3番目)がアミです!


結果は、12秒35(向かい風1.2m)でした。
雨は降らなかったものの、懸念していた向かい風が…😨

01

そんな中でも、得意の前半はしっかりと加速に乗ることができて、後半向かい風に押されて少し力みが出てしまいましたが、自分の走りができたと思います!
他の選手の記録を見ても、自己ベストから0.4秒ぐらい記録が落ちているので追い風だったら11秒台だったとポジティブに考えたいと思います😊

2日目は、100mハードル!

ウォーミングアップをしていた朝9時の時点で24度の晴天で、1日目とは違い、風も斜め後ろから吹く良いコンディションでした🌞

02

目標は、13秒50を切ること(自己ベストは13秒52)
抜き足の抜くタイミングを遅れないよう意識し、後半リズムアップしていくことです。

7レーン(一番手前)がアミです!


結果は、13秒66(追い風0.7m)でした。
目標の記録には届かなかったものの、シーズン初戦としては良い記録でした‼
課題である抜き足のタイミングを意識することができ、前半は以前よりスムーズに走ることができました。しかし、8台目あたりでブレーキがかかってしまい、後半スピードに乗り切ることができませんでした。

練習から抜き足のタイミングを意識し、試合では意識しなくてもできるようにしていきます‼
記録会でしたが、全国大会の予選で一緒に走るようなメンバーばかりだったのでとても楽しく走ることができました💖

03

次回は、3月15日、16日に奈良県で行われる第16回山田隆記念陸上競技大会に出場します!
出場種目は、100mハードルと100mです。
今大会の反省点を修正し、自己ベストを出せるように頑張ります‼🏃‍♀️