第108回日本陸上競技選手権大会 結果は…?

6月27~30日に新潟県のデンカビックスワンスタジアムで
第108回日本陸上競技選手権大会が行われ、
アミが100mハードルに出場しました✨
なんとこの大会は
パリ2024オリンピック競技大会日本代表選考競技会でもあり、
ここでオリンピックへの切符をつかむことができます🔥

選考条件はたくさんありますが
アミの場合は日本選手権での優勝が絶対条件🔥
その他の選考条件が気にある方は…アミかユリエに聞いてください🤗(笑)

4年に1度のオリンピック、 いつもとは違う雰囲気の日本選手権になります…❕

そんな大会にアミが出場✨
さっそくレポートしていきたいと思います🤗


5月中旬に肉離れをしてしまい、最近走り始めたばかりで
練習が積めていない状態のため、まずは怪我をせずに走り切ること、
そして14秒を切ることを今回の目標にしています。
オリンピックの予選会なので、しっかりと雰囲気を味わい
4年後のロサンゼルスオリンピックの選考会の時に生かせるようにします✨

ということでした
スタート直前のアミ✨
右足のテーピングは痛々しいですが…いい笑顔です💖


9レーンでした✨3時間35分30秒付近をご覧ください。

02

結果は、組8着で予選敗退😔記録は14秒08、風は無風でした。
今回の目標だった14秒切りは叶わず😖

03

5月中旬の怪我の影響で練習が積めていない中、
また足を痛めてしまわないかと怖く
前日でも9割ぐらいでしか走れませんでしたが、
当日は足の違和感や痛みもなく走り切ることができました
前半は思っていたよりも並んで走ることができまましたが
後半はうまく走れず14秒を切ることができませんでした。
オリンピック選考会であるこの試合に
ベストな状態で挑めなかったことはすごく悔しいです。
この経験を4年後のこの舞台で生かせるようにしていきたいです!!
また、この種目の日本のトップ選手は30代の選手が多いことも驚きです😳
そんなトップ選手たちと比べると私は体がまだまだ細いので
1から体を作り直し、元に戻すではなく、さらにパワーアップをします!
そして秋シーズンを迎え、トップ選手が引退する前に
競って走ることができるように練習をしていきます!!!

02

大切な試合を控えているのにやりたい練習ができないもどかしさ…。
ここで無理してしまうと怪我が長引いたり、
さらに大きな怪我をしてしまったり…。
でもそんな最悪の事態にならなくてよかったです🥺

次のオリンピックの舞台であるロサンゼルスで
この悔しさを爆発できるように頑張ってください🤗🎵

休んでいる暇なく、次の試合がやってきます🤭
次の試合は7/13.14にパロマ瑞穂北陸上競技場で開催される
第84回愛知陸上競技選手権大会です。
100mハードルに出場します!

頑張れ~!アミ~!💖

作成者:ユリエ