第34回奈良市陸上サーキット&第3回北和陸上競技大会 結果は・・・?

奈良県の鴻ノ池陸上競技場にて、
3月29日(土) 第34回奈良市陸上サーキット
3月30日(日) 第3回北和陸上競技大会 が開催されました!
両日とも100mハードルに出場しました。

01

この写真を撮影した時は晴れていましたが、
私の走った時は曇り。気温9℃。風もかなり強く、
今回もとっても寒かったです🥶

今回の目標は、自己ベスト(13秒52)の更新、
課題である抜き足のタイミングを遅れないようにすることです!
先日の合宿の成果が発揮できるよう、頑張ります!💪

02

29日 1本目!!
4レーン(奥から3番目)です!


結果、13秒70(追い風2.2m)でした。
前半の動きはあまりよくなかったものの、後半へとつながる走りはできました!
ですが、風向きの関係ある種目(100m、200m、100m/110mハードル、走り幅跳び、三段跳び)は、追い風が秒速2.0mを超えると記録は公認記録とされず、参考記録となります。
そのため、このレースは追い風参考記録となりました😥

続いて、2本目!!
4レーン(奥から4番目)です!


結果は、13秒45!!
動きも感覚も良く、ゴールして記録を見ると自己ベスト!✨
風は少し強かったかな・・?
と恐る恐る、風の記録を見ると、追い風3.0m。
また、追い風参考記録でした😭

03

30日 1本目!!
今日こそは!と、意気込んでいましたが、朝から前日よりもはるかに強い追い風が、、、😥
私の走る瞬間に風が止むことを祈って、走ります🏃‍♀️🙏
5レーン(中央)です!


結果は、13秒38(追い風4.4m)
願い届かず、再び追い風参考記録でした😭
今回は、走る前も走っている最中もずっと強い風を感じました🌪(笑)

この日は1本のみの予定でしたが、主催者のご厚意で、もう一本走らせていただけることになりました!✨
チャンスをものにできるように頑張ります!

2本目!!
5レーン(奥側)です!


結果は、13秒74(追い風2.2m)でした。
2日間で1番の寒さと、4本目の疲労から動きがバラバラになってしまいました。
そして、4本中4本とも追い風参考記録でした😥

04

以前なら、追い風が強いと途中でブレーキをかけながら走っていましたが、
課題の抜き足のタイミングが良くなってきたこともあり、ブレーキがかからず走ることができ、合宿の成果が出てきていると実感しました!✨
今シーズンはなかなかコンディションに恵まれませんが、チャンスが来たときにしっかりと結果が出せるように準備していきたいと思います!

05

4月から社会人の仲間入りをする、高校大学の後輩と📸
寒くて二人とも、もこもこになるまでいっぱい着ています🤣
専門種目は違いますが、社会人になっても高め合える選手がいて嬉しいです!💖

余談ですが、後輩の400mハードルのレースを見ていると、 競技場の裏山では、鹿が仲良く追いかけっこしていました!!🦌

06

この競技場は、東大寺、奈良公園の近くなので、遊びに来ていました😊

次回は、4月5.6日、12.13日に行われる名古屋地区春季陸上競技大会です。
5日の100m、13日の100mハードルに出場予定です。
次こそコンディションが良いことを願って、両種目とも自己ベストが出せるように頑張ります!🏃‍♀️💨💨