3月26日~31日まで母校の高校生と一緒に
沖縄で合宿をしてきました(^O^)/
名古屋も暖かかったみたいですが沖縄はもっと暖かくて
半袖で過ごせるほどでした(*^^)v
そんな中、ハードルの練習をメインに
毎日みっちりがっつりトレーニングをしてきました!!
県営の陸上競技場と北谷にある陸上競技場で練習をしてきました。
ウォーミングアップはみんなで♪
合宿前半は100mハードルをメインに(^^)/
試合形式の練習もしましたが
いつもとは違う練習をしました。
1歩ハードルをするのですが一般用の高さで5台、
インターバルは3.8m、慣れてきたら4mでやります。
5台目までスピードを保つことができず…難しかったです(>_<)
1台目を思いっきり入り、
加速するためにインターバル間を速く踏みかえることがコツらしいです!
合宿後半は400mハードルをメインにトレーニング♪
4日目にはタイムトライアルを2本やりました。
吹流しを見ればわかると思いますが
バックストレートはとても強い向かい風(*_*)
いつもより歩数を増やして臨みました!!
私はハードルの直前になると歩数を合わせようと
ちょこちょこしてしまいタイムロスをしています。
おもいっきり突っ込めるように練習を重ねていきたいと思います!!
体幹のトレーニングもたくさんしました(^O^)/
体幹やもも裏や側筋、腹筋まんべんなく
下の写真は体幹と臀部がとってもキツイです!
お尻が上がりすぎ…(*_*)
宮古島合宿で教えていただいた怪しいトレーニングも(^O^)/(笑)
お尻を上げてるつもりでも横から見ると下がっていました(_ _)
他にもいろいろなトレーニングを教えていただきました☆
体幹の力の入れ方がわかるだけで走りがぶれなくなります!
教えていただいたことを継続して行っていきます♪
この合宿に当社のゆるキャラ「ビオト君」も連れていきました(*^^*)