FM AICHI“沢井里奈のさわやかさわーたいむ”パーソナリティーの沢井里奈さんとYouTube動画を撮影してきました!
撮影していただくことになった経緯はこちらのブログをご覧ください!
https://www.kato-kensetu.co.jp/trackblog/k094.html
今までの動画はカトケンチャンネルを見てね(*^^*)
https://www.youtube.com/channel/UCOIPlGPz1mchtBVOOEN-bqQ/playlists
再生リストからご覧いただけます!
前回に引き続き、株式会社トーエネック安全創造館からお届けします!!
◇安全創造館とは?
安全創造館は、作業の中に潜む危険の芽を「体感」することで、
危険に対する感受性と安全意識の向上を図る教育施設です。
ホームページはこちら↓↓↓
https://www.toenec.co.jp/company/safetycreation/index.html
前回に引き続き、里奈さんには安全創造館でどのようなことができるのか体感していただき、
私たちの仕事ともっとシンクロしてもらいたいと思います!
最初に体験してもらうのは…『脚立転落体感設備』!!
脚立の取り扱い不備等による転倒リスクを体感してもらいました✨
脚立に乗って横にある荷物(箱)を動かします!
その時、どんなことが起こるのか…とっても楽しそうな里奈さんのリアクションに
注目です👀✨
ここで恒例のカトケンクイズ第1問!
脚立に乗って作業をする時に気を付けなければいけない事は?
どんなことに気を付けなければいけないのか考えてみてくださいね(^^)/
次に体感してもらうのは…『重量物運搬体感設備』!!
こちらは色と大きさが違う重量物を用いて、見た目で判断した時にどのようなことが起こりうるのか体感しもらう設備です!
今回は○で囲った2つの重量物の重さを体感してもらいました😊
ここでカトケンクイズ第2問!!
足元にある白い箱と黒い箱。どちらが重いでしょか?
とってもシンプルなクイズ(笑)皆さんもどちらが重いか予想してみてください💡
クイズに1問でも不正解の場合は、恒例の罰ゲームが待っています😂
里奈さんは全問正解できたのか、それとも罰ゲームをやることになったのか、
ぜひ動画でご確認ください!
今回も、株式会社トーエネックの宮澤様に出演していただきました!
ご協力ありがとうございました今回も、株式会社トーエネックの宮澤様に出演していただきました!
ご協力ありがとうございました😌✨
↓↓動画はこちらから↓↓
トーエネック安全創造館で現場に潜む危険を体感!『沢井里奈のさわやか♡さわーちゃんねる』
また、私は動画だけではなくラジオにもコメント出演しています!
ラジオは放送日から1週間以内はradikoのタイムフリー機能で聞くことが出来ますので、ぜひお聞きください🌈
https://radiko.jp/share/?sid=FMAICHI&t=20250222093000&noreload=1
トーエネック様との動画は次回がラスト!!
お楽しみに~☆
<おまけ①>
脚立転落体感設備は私も実際に体感しました😳
その時の様子はInstagramにて公開予定ですので、ぜひそちらもお楽しみに💕
加藤建設のInstagramはこちら!チェック&フォローよろしくお願いします🤗
<おまけ②>
以前YouTubeのカトケンチャンネルにて、安全創造館で実施している新入社員研修の様子をご紹介しています!
そちらも合わせてご覧ください😊
自分の身は自分で守ろう!危険体感教育に潜入! 安全器具編
自分の身は自分で守ろう!危険体感教育に潜入! 危険体感編
作成者:亜梨