7月13日に名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂北陸上競技場で
第85回愛知陸上競技選手権大会が開催され、100mハードルに出場しました!
この大会は、愛知県のナンバーワンを決める大会です!
最近は調子が良いので、もう一度13秒3台(自己ベストは13秒38)で走ることが目標です!
そして、愛知県選手権ではまだ優勝したことがないので、先週の日本選手権で8位入賞した大松由季選手がいますが、優勝できるように頑張ります!🔥
この日は、一日中向かい風の予報だったため、逆走で行われました!
6レーン(奥から3番目)です。
走っている時にかなり風に押されている感覚で、ゴールして記録より先に風速を見ると、追い風2.7mと追い風参考記録でした…😢
ですが、記録は13秒25と自己ベストを上回る高記録でした!✨
記録は良かったですが、追い風が強く、9.10台目はかなりハードル間が詰まってしまい、刻み切れずに失速してしまいました。
決勝は風が止むことを願って、動きを修正して、挑みます!
3レーン(手前から3番目)です。
13秒24(追い風0.4m)の自己ベストでした!!🎉✨
この記録は、今季日本ランキング13位の記録になります!
課題はまだありますが、予選時に強い追い風の中で走った速いリズムのまま走ることができ、自己ベストを更新することができました😊
久しぶりの表彰台です!🏆💖
一位の大松選手とは0.19秒差で負けてしまいましたが、日本のトップ選手と競り合うことができました!🥈
また3~5位の選手も自己ベストを更新し、県大会からハイレベルなレースができることに感謝をして、引き続き頑張ります!
そして、今回は総務課の秋谷さん、久坂さんファミリー、大河内さん、加藤さんが応援に駆けつけてくださりました!😊💕
暑い中でしたが、応援のおかげで予想以上の記録で走ることができました!
7月後半に入り、名古屋は毎日35℃前後の暑さ…🥵
暑さに気を付けながら、前半シーズンの良かった部分を伸ばし、苦手な部分を練習して、後半シーズンでさらに記録が伸ばせるように頑張ります!💪🔥
次回の試合は、8月3日に山梨県・富士山の銘水スタジアムで
第7回富士北麓ワールドトライアルに出場します。
8月4~6日にそのまま合宿を行うので、試合で見えた課題をしっかりと合宿でトレーニングしていきます!🔥