エコミ―ティング(自然環境配慮)
排水機場の工事現場
今月は排水機場の工事現場での生き物の保護活動を報告します。
この現場では排水機場の改築に伴い、調整池の水抜きを行います。
現場はこちら
この現場では排水機場の改築に伴い、調整池の水抜きを行います。
現場はこちら

水を抜くとこうなります
そして、現場のみんなで魚を捕まえます
モツゴ、メダカ、フナ、などたくさんの魚が住んでいました。
申し訳ないですが、環境のために外来種は防除です・・・。
在来種はみんな非難させて、下流の川に逃がしてあげました。
生き物を思いやる心、とても大切だと思います。
近所の子供たちと一緒に魚を取って、種類を調べたりしたらいい環境学習になりそうです。
学校関係者の方、近くで加藤建設の現場を見かけたら相談してくださいね。
それでは、今年度もエコミーティングをよろしくお願いします。