エコミ―ティング(表彰)
持続可能な社会づくり活動表彰 生物多様性保全活動賞 受賞
2024年11月26日、公益財団法人環境生活文化機構主催、環境省後援の“持続可能な社会づくり活動表彰”の表彰式に出席しました。
この表彰は、持続可能な社会づくり推進のため、社会貢献や環境教育、環境保全などを行う企業・団体の活動を広く発信し、民間の環境活動の活性化を促す目的で、毎年開催されており、今年で9回目となります。
今回、私たちは「エコミーティング ~建設業による持続可能な環境配慮活動~」という内容で応募をし、見事“生物多様性保全活動賞”を受賞することができました。
表彰式では活動紹介の時間をいただき、簡単ではありますが、エコミーティングについて紹介させていただくことができました。
審査委員からは「建設業と自然環境との共生をかかげ、社員の半数以上がビオトープ管理士の資格を取得するなど非常に意欲的かつユニークな取組として高く評価。今後も業界モデルとして発展的な活動展開を期待したい」との評価コメントをいただきました。
当社以外にも4つの団体・企業が表彰されており、中でも“地域づくり活動賞”を受賞したのは、なんと同じ愛知県の愛知県立猿投農林高等学校 環境デザイン科の生徒さんたちでした。発表も大人顔負けのプレゼン力で、造園の力を使って地方創生を目指すとても素晴らしい発表でしたよ。
今後もエコミーティングを業界内外へ発信し、建設業界のイメージアップに繋げていきたいですね。
作成者:K・H