エコミ―ティング(地域コミュニケーション)
見て・描いて・楽しめるオモシロ掲示板
今回は蟹江町の河川工事の現場です。
実は、この現場にユニークな掲示板があるんですよ!
それがこちら!



近くに小学校があり、現場の横が通学路になっているため、
子供たちに楽しんでもらえるような『工夫』がたくさんしてあります!
①工事説明
完成イメージのイラストがあって分かりやすいですね!

②生態系ピラミッドとマイクロプラスチックについてお勉強
ちょっと難しい内容ですが、子供たちにも分かりやすく書いてあります。
小さいころから環境に興味をもってもらいたいな~。


③工事現場で見つかった生き物紹介
調査で発見した生き物の写真と説明がしてあります。
写真を参考に生き物の知識を身につけてもらいたいですね!

④落書き&質問ボード
ホワイトボードを活用して子供たちとコミュニケーション!!
自由に落書きができますよ~
それにしても、みんな絵がお上手!
消すのがもったいない!


⑤ぬりえの配布
ケースの中から自由にとっていけるようになっています♪
工事の機械ってかっこいいよね!上手にぬれるかな?


と、こんな感じで色んなアプローチで子供たちを楽しめる工夫がしてあります♪
掲示板を通じて地域とのコミュニケーションができていいですね。
子供たちに、建設業や生き物・自然環境の魅力がすこしでも伝われば最高です!
