エコミ―ティング(地域コミュニケーション)
学生の皆さんと一緒にエコミーティング!
みなさん、こんにちは!
6月27日、加藤建設が取り組んでいる
環境配慮活動“エコミーティング”を
なんと今回、
学生の皆さんと一緒に行いました!
経緯としては…

2019年より愛知県が開始した 次世代を担う若者が主体となって生物多様性保全活動を推進する
「生物多様性 あいち学生プロジェクト」において、加藤建設に興味を持って頂いたことから始まります!
このプロジェクトでは、学生を中心に構成された組織「GAIA(ガイア)」が、
様々な企業や団体と連携して保全活動や情報発信を行い、活動を通じて愛知の生物多様性について
学び・成長しながら持続可能な社会の構築に貢献するというものです。
そして今回、是非とも加藤建設のエコミーティングを体験してみたいとお声がかかったため、晴れてGAIAの学生の皆さんと“コラボ”することになりました!
本当にうれしい限りです…
それでは、当日の活動の様子をご紹介しますね!
今回、学生の皆さんと一緒にエコミーティングを実施した現場は、
愛知県愛西市の水環境整備の現場です。
ここでは、以前にもエコミーティングを実施しており、生物調査の他にも、
発注者や市にも環境提案をした事例があります。
以前のエコミーティング活動の記事はコチラ
↓↓↓
https://www.kato-kensetu.co.jp/girlspatrol/gpk056.html
まず初めに、現場の担当者さんから、
工事概要と事業内容を説明して頂き、
いざ現場視察!

完成した水路の護岸を見学したり、
工事現場周辺の環境や生き物をチェックしながら、現場を視察します。
視察中も担当者さんの説明をメモしたり、質問したり
皆さん、普段立ち入れない工事現場に興味深々なご様子。


現場の次は、隣接する親水公園ビオトープを視察です。
実はこの場所、加藤建設と地元の高校生が協力して整備活動を行っています。


今回のエコミーティング体験では、このビオトープをより良くしていくためのアイデアも
考えてもらいました。
視察を終えて、班に分かれてミーティングです。
この現場において、自然環境のためにどのようなことが出来るか“生き物目線👀”で考えます。




みなさん、楽しそうに議論していました!
そして!!
まとまった意見を、各班ごとに発表してもらいましたよ!




実際に出たアイデアをご紹介します。
・緑が増えるように舗装を土舗装に変える
・木を植えて日陰を作る
・川に下りて遊べる空間を作る
・ビオトープ池の水深に変化をもたせる
・生き物紹介の掲示板を設置する
・流れをつくり、藻の発生を抑える etc…
紹介しきれないほどのたくさんのアイデアが出ました!
学生の皆さん、普段から保全活動に力を入れてらっしゃることもあり、
専門的な意見や若者らしいユニークな意見など、参考になるものばかりでした♪
いや~皆さん流石です!!!
現場でのエコミーティングを体験してもらった後は…
カトケンビオトープにて、みんなでビオトープ整備を行いました~
最初にカトケンビオトープのコンセプトをご説明。


今回みんなで行う整備の内容は…
園路整備に伴う “標柱の設置”です!
標柱は自然環境課に研修に来ている新入社員が作成してくれたものです。
その際の様子はコチラ↓↓↓
https://www.kato-kensetu.co.jp/company/environment/site/eco0390.html
この標柱を目標の深さまで穴を掘って設置します。


硬い地面、時折現れる大きな石と格闘しながら…


なんとか設置完了です!ちょっとハードだったかな(^^;
標柱の前で記念撮影。パシャリ!!




当日は雨予報でしたが、降られることもなく大成功に終わりました!
これも日ごろの行いが良いからでしょうね♪
GAIAの学生の皆さんから
「建設業が生態系に配慮した活動を行っていることに驚いた!」
「貴重な体験ができて良かったです。」
「アイデア次第で自然環境に配慮できることが分かった!」など
ありがたいご感想をたくさん頂きました!
今回のエコミーティング体験が、GAIAの皆さんの生物多様性保全活動に
少しでもお役に立てれたのであれば幸いです。
次世代を担うGAIAの皆さんの今後のご活躍が、今から非常に楽しみです!
応援していますよ!それでは~

GAIA(ガイア)の皆さんもSNSを通じて今回の活動を発信してくれました!
ご覧ください!
・facebook
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=236804011587535&id=101248881809716
・Twitter
https://twitter.com/gaia_aichi/status/1409131793010159618
・Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja