エコミ―ティング(地域コミュニケーション)
浄化施設の清掃
地元のホタル飼育で活躍している浄化施設の清掃を実施しました。
そうしたら、なんとびっくり!!
ホタルの餌になる“ヒメタニシ”が大量発生していました。
そうしたら、なんとびっくり!!
ホタルの餌になる“ヒメタニシ”が大量発生していました。

この箱の中、全部ヒメタニシです。
正直、これだけ採れるとキモチワルイ…です。
でもホタルの会の方々からは、餌が確保できたって喜ばれましたよ。
あと、もうひとつ驚いたことが!!
浄化施設の中に、体長約20cm の“ナマズくん”発見です。
多分、卵か稚魚がポンプで吸い込まれ、浄化槽の中で大きくなったのでしょうか?
正面から見ると、かなり可愛い顔してます。
在来魚なので、ちゃんと元の水路に放流してあげましたよ。
この仕事をしていると、結構不思議なことが起きるものです。
でも、それだけ自然の生き物は強いってことを感じずにはいられません。
これからの時期、生き物の活動がますます活発になってきます。
現場でのエコミーティングも、生き物たちに負けないように活発な動きをしていきますよ~!!
これからも色々な情報を発信していきますね。