エコミ―ティング(地域コミュニケーション)
環境デーなごや~日本の生き物を守ろう!!~
9月と言えば、毎年恒例のイベント“環境デーなごや”です。
今年も出展してきましたよ。
今年の催しもののテーマは、
『日本の生き物を守ろう!!』
なんとも立派なかんじです。
実際に実施したのは、
毎年恒例のカニふれあいコーナー(地元が蟹江ですからね)
それとメインイベントはこれです。
間伐材の割り箸を使った割り箸鉄砲を作って、外来種のパネルをやっつける射的の企画です。

始まりの合図と共にスゴイ人だかり!!
射的、カニ釣り共に大人気です。
そんな中、我がカトケン軍団は、子供たちの鉄砲づくりを見事サポート!!
武器を手にした子供たちは、われ先にと外来種を退治しにいくのでありました。
ターゲットをロックオン!!
その立ち姿、まさにスナイパーです。
ゴルゴ13もビビリますね(笑
当日はCBCラジオに、社長と一緒に出演させていただいて
当社のイベントPRをさせて頂きました。

本当にありがとうございます。
話は変わりますが、ちなみに準備はこんな感じ。
今年も出展してきましたよ。

今年の催しもののテーマは、
『日本の生き物を守ろう!!』
なんとも立派なかんじです。
実際に実施したのは、
毎年恒例のカニふれあいコーナー(地元が蟹江ですからね)
それとメインイベントはこれです。

間伐材の割り箸を使った割り箸鉄砲を作って、外来種のパネルをやっつける射的の企画です。

始まりの合図と共にスゴイ人だかり!!
射的、カニ釣り共に大人気です。
そんな中、我がカトケン軍団は、子供たちの鉄砲づくりを見事サポート!!
武器を手にした子供たちは、われ先にと外来種を退治しにいくのでありました。
ターゲットをロックオン!!
その立ち姿、まさにスナイパーです。
ゴルゴ13もビビリますね(笑

当日はCBCラジオに、社長と一緒に出演させていただいて
当社のイベントPRをさせて頂きました。

本当にありがとうございます。
話は変わりますが、ちなみに準備はこんな感じ。

割り箸鉄砲の準備をしたり… 雨の中、カニを捕獲しに行ったり… 大変でしたが、毎回いい思い出になります。 来年もガンバルぞ~!! |
![]() |