エコミ―ティング(地域コミュニケーション)
南陽地区会館祭りに参加しました
このお祭りは、当社が施工している地域のお祭りなんですが、
昨年に続き、二回目の参加になります。
昨年は、お祭り会場の真横で橋脚の施工を実施してまして参加させていただいたのですが
かなり地域の方々に好評だったのです。
昨年の記事はこちら
今年はちょっとはなれたところで橋脚の施工をしているのですが、
是非今年もお願いしたいとオファーがきまして企画することに。
今年も祭りを盛り上げて欲しいって依頼が来ました~
そっか~、喜んでもらえるならもっと盛り上げたいよね。 そうなるとやっぱりなんか新しいこともしたいな。 そうだよね。 子どもたちが喜んでくれて、土木にも興味を持ってもらえるのがいいよね。 う~ん… |
![]() |
と悩んだあげく、昨年好評だった
カラーコーン輪投げ&バックホウオモチャすくい
それプラス新アトラクション“カケヤでゴルフ”を企画しました。
カケヤとは、現場で杭を打ち込む大きな木槌のことです。
それを使用したパターゴルフなんですよ。
ただし、小さなお子さんもできるように、様々なサイズのハンマーを用意しました。
お祭りが始まる前にちょっと練習!!
グランドゴルフのゴールに玉を入れるのですが…
…けっこう難しいっ(汗
まっ とりあえず、準備は万端!!
さてお祭りの始まりです~。
さっそく子どもたちがたくさん集まってくれました。
隣の現場の海部建設さんも一緒に地域貢献!!
みんな楽しそ~
2日間のお祭りでしたが、地域の皆様にとても喜んでいただけてうれしかったです。
本当にありがとうございました。