エコミ―ティング(自然環境配慮)
道路改良工事
【現場状況】
現場は道路新設工事、周囲は住宅・畑・田んぼ・駐車場と全長約2キロの工事です。
おっと、水路もありますね・・・。
現場担当者の西浦さんから工事の説明を受けて、何か環境に良いこと出来ないかな~と考えます。
【視察状況】
けっこう延長の長い現場です・・・。端から端まで歩くといい運動になります・・・暑い・・・。
さて【環境提案】です。
【コミュニケーション】 この工事は、近隣住民とのコミュニケーションがとても重要だと思います。 そこで犬の散歩をしている人に声を掛け、写真を撮らせて頂き、現場に掲示してみてはいかがでしょうか? この写真掲示により、現場の人はもとより、地元の人同士のふれあいや、コミュニケーションが図れるといいように思います。 また、近くに休憩のできる東屋や、農作物の販売所を 設けてあげると、より人の集まる場所(休憩場所)ができ、 コミュニケーションの輪が広がるかもしれません。 |
![]() |
【現場でのイベントの実施】
現場完成時にイベントを行うことで地域とのコミュニケーションを図ることもおもしろそうです。
歩道が広く、距離のある県道ですので、ジョギングが出来る歩道として整備し、ジョギングや駅伝大会など開催できたらいいですね。