エコミ―ティング(地域コミュニケーション)
賀毛神社まつりに参加
私たちは、この神社の近くで東海環状自動車道の橋脚工事を実施しています。
地域の方々とつながりを深めたいとの思いから秋祭りに参加させていただきました。
そのときの様子がこちら。

建設業ですので、電動重機でのあめすくいゲームを準備中。

それと現場のことも知ってもらいたいので工事紹介もさせていただきました。
ビオトくんもスタンバイOKです。
いざお祭りが始まると、
“何これ~”“おもしろそ~”どんどん子供たちが集まってきます。
あっというまに地元の子供たちの大人気コーナーに!!
地域の方々とつながりを深めたいとの思いから秋祭りに参加させていただきました。
そのときの様子がこちら。

建設業ですので、電動重機でのあめすくいゲームを準備中。

それと現場のことも知ってもらいたいので工事紹介もさせていただきました。
ビオトくんもスタンバイOKです。
いざお祭りが始まると、
“何これ~”“おもしろそ~”どんどん子供たちが集まってきます。
あっというまに地元の子供たちの大人気コーナーに!!
![]() みんな順番にならんでます。 ![]() 重機のおもちゃでアメやオモチャがザクザク取れます。 皆さんとっても喜んでくれたようです。 |
![]() |
地元の方からは、
“加藤建設さん、手馴れてるねぇ。色んなところでやってるの?”
“なかなか面白いことするね”
“これなら安全だし、子供たちも喜ぶよね”
いろいろとお声掛けいただきました。
本当にありがとうございます。
地域の皆さんに喜ばれると、とてもうれしい気分になります。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
この場をおかりして御礼申し上げます。